餌が少なくなってきた。
買うぞーーー、安いの。
と決心して行ったものの。
以前から気になっていたのだが、犬の餌で売っているのって
『小粒』と書かれているものが多い。
これって小型犬用ってこと?
目当てとしていた餌(実家で飼っている小型犬と一緒な奴)も
小粒用しかない。
色々迷っていると、横におばさん登場。
ファーストチョイスの袋を見ている。
「小粒しかないわねぇ・・・、あ、あったあった」
「小粒じゃないのもあるんですか?」
「これは小粒って書いてないでしょ」
と指されたものは、確かに粒の大きさの表示はなし。
「小粒じゃ駄目なのよね。なんたって46キロの犬だから」
よ・・46キロの犬ってなによ??
「何飼ってるんですか?」
「ピレネー犬。大きい割りに繊細で、餌が変わると食べないのよねー」
あんなにでかくて、おっとりしている犬が・・・。
「うちもユーカヌバ食べさせてたんですけど、高いから変えようかなーと。
やっぱり変わると食べないですかねぇ」
つくづく売り場で知らない人に相談を持ちかけるのが好きな私である。
「何飼ってるの?」
「ラブラドール」
「あ、あれは・・・。大丈夫じゃない?」
その間はなんでしょう?
・・・繊細じゃないから。
・・・デリカシーないから。
・・・食い意地張ってるから。
色々な台詞が思い浮かぶ中、おばさんは
「混ぜれば大丈夫よ。多分」
と去っていった。
頑張れ、のん。
少し、拒否反応起こせよ。